学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
毎日、厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、季節の制作「花火」をご紹介いたします。
黒画用紙に花火の型紙(お風呂場の髪の毛取り)をはり、その上から絵の具を塗ります。
子どもたちは、
「これで、花火になるの?」
「えー!おもしろそう。」
「たのしいね。」など。
好きな色を指にとり感触を楽しんだり、筆を使ったり、カラフルな全色で仕上げたり、想像して色を工夫したりと。
写真の制作の年長さん女児は、初めてですが、丁寧に集中して仕上げていました。
完成した作品をお母様に見せると、
「きれい。がんばったね。」と。
大好きなママに褒められると誇らしい自信に満ちた姿が見えました。
クロッカ武蔵中原では、色々な体験を通して自己肯定感を育てております。
ぜひ、クロッカ武蔵中原の体験、見学に来てくださいね。
お待ちしております。
★☆★新規利用者募集中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
花火の制作!!
教室の毎日
25/07/07 09:27
