
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日から、8月‼️
夏本番ですが、今日は台風が近づいているため雨振りで気温が少し低いですね。
水分をこまめにとったり、気をつけながら楽しい毎日にしたいですね。
クロッカ武蔵中原の本日の年長・年中の小集団では、
8月の目的は、
・ペア活動に慣れ、指導員の仲介のもと、友達と適切に関わる。
・自分の役割を理解して行う。
・集団の中で机上課題に取り組む。
・自由時間の過ごし方を知る。
です。
そこで、初めて「BIGオセロゲーム」を行いました。
①まずは、一例でのひっくり返り(裏面は、違う色の認識)
②オセロゲームの説明(理解してイメージする)
③BIGオセロゲームのスタート
チームに分かれて、実践しながら、頭と体を使ってのゲームをみんなで楽しんでいました。
初めてのことが苦手な子どもたちも、みんなと一緒ならと、挑戦していました。。
クロッカ武蔵中原では、そんな子どものやってみよう!を大切にしながら支援を行います。
学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
今日から、8月‼️
夏本番ですが、今日は台風が近づいているため雨振りで気温が少し低いですね。
水分をこまめにとったり、気をつけながら楽しい毎日にしたいですね。
クロッカ武蔵中原の本日の年長・年中の小集団では、
8月の目的は、
・ペア活動に慣れ、指導員の仲介のもと、友達と適切に関わる。
・自分の役割を理解して行う。
・集団の中で机上課題に取り組む。
・自由時間の過ごし方を知る。
です。
そこで、初めて「BIGオセロゲーム」を行いました。
①まずは、一例でのひっくり返り(裏面は、違う色の認識)
②オセロゲームの説明(理解してイメージする)
③BIGオセロゲームのスタート
チームに分かれて、実践しながら、頭と体を使ってのゲームをみんなで楽しんでいました。
初めてのことが苦手な子どもたちも、みんなと一緒ならと、挑戦していました。。
クロッカ武蔵中原では、そんな子どものやってみよう!を大切にしながら支援を行います。
学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分