ステージ後は、手つくりスライとピニャータのお店を出店しました!
手つくりスライムはみんなで何回か実験を重ねてちょうどいい洗濯のりやホウ砂の量を発見したのでその量でお客さんにも提供しました。
ピニャータはくす玉を割ってくじがでてきてその中身が何等かでお菓子の種類が変わるというゲームでした!
め・ぶきっ子も「いらっしゃいませ~」とお客さんを呼びこんだり、受付をしたり、一緒にスライムを作ったりピニャータの見本を見せたりしました!
「お店屋さんやる~」と楽しみにしていたので張り切って頑張ってくれました!
お客さんとのやり取りでコミュニケ―ションをとれたのはいい経験になったと思います。
手つくりスライムはみんなで何回か実験を重ねてちょうどいい洗濯のりやホウ砂の量を発見したのでその量でお客さんにも提供しました。
ピニャータはくす玉を割ってくじがでてきてその中身が何等かでお菓子の種類が変わるというゲームでした!
め・ぶきっ子も「いらっしゃいませ~」とお客さんを呼びこんだり、受付をしたり、一緒にスライムを作ったりピニャータの見本を見せたりしました!
「お店屋さんやる~」と楽しみにしていたので張り切って頑張ってくれました!
お客さんとのやり取りでコミュニケ―ションをとれたのはいい経験になったと思います。