今回は「宮崎県立博物館」へ行ってきました。
ABクラス合同でお出かけしたのですが、公共の場での約束を事前に確認し、大きいお友だちが小さいお友だちに知っていることを教える姿や、一緒に観察する姿が多く見られました。
大きな声を出したり、走ったりすることなく、周りの観覧者の迷惑にならないように気をつけていました。
昔の家に上がらせていただいた際は、当時の時代の人になりきって、話し方や顔つきまで変えているお子様もいて、楽しんでいるのが伝わってきました。
昔の遊びも体験でき、最後に神楽のシアターを観て、新たな発見をすることが出来ました。
みんなの広場 下北方店
①脳機能バランサー+
②脳シナプス運動
③運動療育
④探テック
の4つの柱で能力向上を目指し、支援を行っています。
経験豊かな作業療法士、保育士、児童指導員在籍中です。
県立博物館へお出かけ
教室の毎日
25/07/08 10:11
