
アクアパークにて、プール療育を行いました。
出発前に、施設の中では大きな声をださないこと、走らないこと、を約束すると、しっかりと最後まで守ることができていました。
毎週の積み重ねで、段々と上達している子ども達です。
全く泳げなかった子が、10mをビート板無しで泳げるようになったり、顔に水がかかることが苦手だった子が、息を止めて目の下まで自分で水につけるようになったり、確実に自信をつけているようです。
今日は平泳ぎの足の動きを練習してみました。
それぞれのペースに合わせて、楽しんで取り組んでいきました。
#みんなの広場下北方店
①脳機能バランサー+
②脳シナプス運動
③運動療育
④探テック
4つの柱で能力向上を目指し、支援を行っています。
経験豊かな保育士、児童指導員、在籍中です。
出発前に、施設の中では大きな声をださないこと、走らないこと、を約束すると、しっかりと最後まで守ることができていました。
毎週の積み重ねで、段々と上達している子ども達です。
全く泳げなかった子が、10mをビート板無しで泳げるようになったり、顔に水がかかることが苦手だった子が、息を止めて目の下まで自分で水につけるようになったり、確実に自信をつけているようです。
今日は平泳ぎの足の動きを練習してみました。
それぞれのペースに合わせて、楽しんで取り組んでいきました。
#みんなの広場下北方店
①脳機能バランサー+
②脳シナプス運動
③運動療育
④探テック
4つの柱で能力向上を目指し、支援を行っています。
経験豊かな保育士、児童指導員、在籍中です。