昨日はの活動は「バケツでキャッチ」を行いました💪🏻✨
2人1組となり、バケツの持ち手(ボールをキャッチする人)と投げ手に分かれ、
投げ手はバケツに向かってボールを投げていきます。
活動を行っていく中で、
・ボールとバケツの距離を変える。
・ボールの投げる速さを変える。
など子どもたち自身で工夫をしていく様子が見られました😊
「おしい〜!もう1回やってみよう!」と声を掛け合う様子や、狙いを定め真剣な表情をしているお友達もいました!
この活動を通して手先のコントロールや空間認識、そしてチャレンジする気持ちなどの非認知能力の向上を目指しました🌱
上手にボールが入った時には「できた!」と喜ぶ子どもたちの姿が見られ、また1つ成功体験を積むことが出来た1日となりました🌈
バケツでキャッチ!
教室の毎日
25/07/03 19:04
