
今日の活動は「お好み焼き作り」でした🍳
調理活動を楽しみにしている子どもたちが虹色のたねには多くいます。
普段より準備のお手伝いも積極的です✨
【作り方】
①お好み焼きの粉と材料を混ぜ
②ホットプレートで焼く
③好みの味付けをする
「大きい1枚を作りたい!」とのリクエスト!
ホットプレート一面に生地を流し込み巨大なお好み焼きを作りました。
職員が綺麗にひっくり返すと、拍手と歓声で大盛り上がり😊
みんなで大きなお好み焼きを分けて食べることで、連帯感も生まれているようでした✨
今後も食育を通して、子どもの食への興味を広げて行きたいと思います🌈😊
調理活動を楽しみにしている子どもたちが虹色のたねには多くいます。
普段より準備のお手伝いも積極的です✨
【作り方】
①お好み焼きの粉と材料を混ぜ
②ホットプレートで焼く
③好みの味付けをする
「大きい1枚を作りたい!」とのリクエスト!
ホットプレート一面に生地を流し込み巨大なお好み焼きを作りました。
職員が綺麗にひっくり返すと、拍手と歓声で大盛り上がり😊
みんなで大きなお好み焼きを分けて食べることで、連帯感も生まれているようでした✨
今後も食育を通して、子どもの食への興味を広げて行きたいと思います🌈😊