
今日の活動は"タイダイ染め"を行いました。
今回は小さめのバッグを専用の塗料で染色しました🌈
【手順】
①バッグ全体を濡らした後、硬く絞る
②バッグを広げ、模様を付けたいところを輪ゴムで縛っていく
③好きな色の塗料を1〜3色選び、バッグにかける
④乾燥
⑤10分間洗浄
⑥乾燥
今日の活動では①〜④までの工程を子どもたち一緒に行いました。
子どもたちは真剣に職員の説明を聞き、集中して作業に取り組む様子が見られました✨
また、色を決める工程では、
「何色にしようかな?」と話をする中で
「赤と青を混ぜたら紫になるよ!」
「オレンジは何色の何色かな?」など
みんなで考え、色への学びも深まる機会となりました。
完成までお楽しみに⭐️
今回は小さめのバッグを専用の塗料で染色しました🌈
【手順】
①バッグ全体を濡らした後、硬く絞る
②バッグを広げ、模様を付けたいところを輪ゴムで縛っていく
③好きな色の塗料を1〜3色選び、バッグにかける
④乾燥
⑤10分間洗浄
⑥乾燥
今日の活動では①〜④までの工程を子どもたち一緒に行いました。
子どもたちは真剣に職員の説明を聞き、集中して作業に取り組む様子が見られました✨
また、色を決める工程では、
「何色にしようかな?」と話をする中で
「赤と青を混ぜたら紫になるよ!」
「オレンジは何色の何色かな?」など
みんなで考え、色への学びも深まる機会となりました。
完成までお楽しみに⭐️