
今日は果物ゼリーのクッキングを行いました。
朝、子どもたちが来所して一言目はお決まりの…
"今日の活動はなに!?"
「ゼリー作りをするよ」と伝えると、
「何の果物にするの?」「自分で入れていいの?」と興味津々な様子👀
今日のゼリー作りはみかんと黄桃を入れました🍊
"みかん苦手""桃はいらないかな…"という声も聞こえてきましたが、
クッキングの工程が進んでいくうちに
「少し食べてみようかな?」と挑戦する声が✨
午前中に作り、冷やしてから午後のおやつに食べたのですが、
冷やしている間もゼリーの様子が気になり、何度も冷蔵庫の中のゼリーを確認する子どもたち😊
だんだんと固まっていく様子も楽しんでいました🎵
食べる前には、
材料を入れ固めていたお皿から、平皿へ移し替え
ゼリーのプルプル感を目で見て楽しみました🎵
夏の終わりの楽しいご褒美のような時間♫
楽しみながら、食に対する興味を育て、美味しくいただく事を経験したクッキングとなりました☺
朝、子どもたちが来所して一言目はお決まりの…
"今日の活動はなに!?"
「ゼリー作りをするよ」と伝えると、
「何の果物にするの?」「自分で入れていいの?」と興味津々な様子👀
今日のゼリー作りはみかんと黄桃を入れました🍊
"みかん苦手""桃はいらないかな…"という声も聞こえてきましたが、
クッキングの工程が進んでいくうちに
「少し食べてみようかな?」と挑戦する声が✨
午前中に作り、冷やしてから午後のおやつに食べたのですが、
冷やしている間もゼリーの様子が気になり、何度も冷蔵庫の中のゼリーを確認する子どもたち😊
だんだんと固まっていく様子も楽しんでいました🎵
食べる前には、
材料を入れ固めていたお皿から、平皿へ移し替え
ゼリーのプルプル感を目で見て楽しみました🎵
夏の終わりの楽しいご褒美のような時間♫
楽しみながら、食に対する興味を育て、美味しくいただく事を経験したクッキングとなりました☺