今日は「教室間違い探し」をしました♪
〜ルール〜
いろいろな物(マット、バランスストーン、トンネルなど)をお部屋の中に置き、変更前と後で場所の違いなどを見つける
まずはみんなで現状をよ〜〜〜く観察👀
「ここにこれがあって」「ここにはこれね」など現状を記憶する子どもたち🧠
その後みんなは別室で待機し、代表のお友だちが物を追加したり移動をしてくれました💨
「もういいよ〜!」の合図でドキドキしながら支援室に向かい、、、
「あ!これだ!」「これもじゃない?」と次々に見つけ、とても盛り上がりました✨
間違い探しには、
・集中力
・記憶力
・空間認知力
などの向上に効果があると言われています☝️
〜ルール〜
いろいろな物(マット、バランスストーン、トンネルなど)をお部屋の中に置き、変更前と後で場所の違いなどを見つける
まずはみんなで現状をよ〜〜〜く観察👀
「ここにこれがあって」「ここにはこれね」など現状を記憶する子どもたち🧠
その後みんなは別室で待機し、代表のお友だちが物を追加したり移動をしてくれました💨
「もういいよ〜!」の合図でドキドキしながら支援室に向かい、、、
「あ!これだ!」「これもじゃない?」と次々に見つけ、とても盛り上がりました✨
間違い探しには、
・集中力
・記憶力
・空間認知力
などの向上に効果があると言われています☝️