こんにちは☀️
みるとの理学療法士の吉村です🎃
今回は、みるとで人気の遊び「お化けキャッチ」についてご紹介します✨
お化けキャッチとは、カードに描かれた絵をよく見て、瞬時に正しいアイテムをキャッチする楽しいゲーム!数名で楽しめるので、お友達との関わりやチームワークを自然に学ぶことができます🌈
「早く取らなきゃ!」「どっちが正解?」とワクワクしながらプレイすることで、楽しみながらさまざまな能力を伸ばすことができます💡
例えば、カードの絵を見て、すぐに正しいアイテムを判断することで、注意力や瞬発力や集中力を向上させることができます🧠
また、「どの色?」「形は?」と考えることで、物の特徴を素早く認識する力も養い、日常生活や学校生活でも役立つスキルを伸ばします✨
そして、ゲームの中で勝つ喜びや負ける悔しさを体験することは、気持ちの切り替え方やチャレンジする力を身につけていくことにも繋がります🌈
みるとでは、気付いたら成長していた。遊びが自然な学びになる体験を提供しています😊
一緒に楽しく学び、成長する時間を過ごしましょう👻✨
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
【療育紹介】おばけキャッチ!
教室の毎日
25/07/02 18:07
