児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

alpha+大野城教室のブログ一覧

近隣駅: 春日原駅、桜並木駅 / 〒816-0905 福岡県大野城市川久保1丁目16番12号ドゥ・ハウゼB101
24時間以内に21が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7905

言語聴覚士ってどんなひと?

スタッフ紹介
【🗣️言語聴覚士(ST)ってなんだろう?】

「言葉がゆっくりかも…」「うまく伝えられないみたい…」
そんなときに頼れるのが、「言語聴覚士(ST)」です✨

言語聴覚士は、
「ことば」や「コミュニケーション」「聞く・話す・食べる」の力を
サポートする専門家です🧠💬

🧒児童発達支援・放課後等デイサービスでの役割は?
🔹 ことばの発達支援
 → 言葉の遅れ、語彙の少なさ、発音の悩みをサポート

🔹 コミュニケーション支援
 → 相手の気持ちを理解したり、自分の気持ちを伝える練習

🔹 聞く力・理解する力の支援
 → 指示が通りにくい、話の内容が分かりにくいお子さまにも対応

🔹 食べることへの支援(嚥下・咀嚼)
 → 食事中にむせやすい・うまく噛めないなどの相談にも対応します🍽️

ことばのやりとりや表現に苦手さがあると、
気持ちが伝わらずモヤモヤしたり、友だちとの関わりが難しくなることも。

STがやさしく丁寧に寄り添いながら、「伝える力」を一緒に育てていきます🌱
24時間以内に21人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。