【🏠管理者ってなんだろう?】
児童発達支援や放課後等デイサービスには、
「管理者(かんりしゃ)」という役割の人がいます。
一言でいうと、施設全体の“まとめ役”であり、“安心を守る責任者”です🌟
👩💼どんなことをしているの?
🔹 施設の運営・安全管理
→ 子どもたちが毎日安全に過ごせるように、環境やスケジュールを整えています
🔹 スタッフのサポートと調整
→ 指導員・療法士・心理士などのスタッフが協力できるよう、チームをまとめます
🔹 保護者との連携や相談対応
→ 入所前のご相談や、日々のご不安に丁寧に対応し、必要な情報も共有します
🔹 行政や地域とのやりとり
→ 事業所の運営がルール通り行われているか、関係機関との調整も担当します
管理者は、「子どもたちが安心して楽しく通える場所」をつくるために、
裏方としていろんな役割を担っています🌈
気になることがあったら、いつでも気軽に相談してみてくださいね✨
alpha+ の管理者も、
お子さま・ご家庭にとって頼れる存在を目指しています!
管理者ってなんだろう。
スタッフ紹介
25/04/09 22:38
