【🧠心理士ってなんだろう?】
「気持ちがうまく言えない」「すぐに不安になってしまう…」
そんなお子さまのこころのサポーターが、心理士(公認心理師・臨床心理士など)です🌈
心理士は、こころや行動、発達に関する専門家で、
児童発達支援や放課後等デイサービスでもとっても大切な存在なんです😊
🧒児童発達支援・放課後等デイサービスでの役割は?
🔹 気持ちのコントロール支援
→ イライラ・不安・緊張など、感情との付き合い方を一緒に練習
🔹 行動のサポート
→ 落ち着いて行動できない、こだわりが強いなどの課題を見守りながら支援
🔹 発達のアセスメント(検査・観察)
→ お子さまの得意・苦手を見つけ、個別の支援に活かします
🔹 保護者の相談支援
→ 子育てのお悩みや関わり方など、一緒に考えてくれる心強い味方です💬
心理士は、お子さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、
安心できる関係づくりを大切にしています。
「うちの子、こんなところが気になるな…」と思ったとき、
ぜひ気軽にご相談くださいね🌷
心理士ってどんなひと?
スタッフ紹介
25/04/17 14:38
