
こんにちはジャンプ谷山中央です。
今回は準備、実施編の二本立て企画の「みそ汁を作ろう」の実施編でした。
準備編で、みその効能、朝ごはんの大切さ、みそ玉の作り方をお伝えしました。
1つ1個10gのみその中に先週選んだ乾物系の具を3種類まぜて、みそ玉を作りました。
みんな熱心に取り組んでいました。最後に試食をしましたがかつお節の香りがとてもよく美味しく完食でした。冷蔵庫では1週間、冷凍庫では1月持つ保全食にもなることも確認出来ました。(味噌は凍らないそうです。)
子ども達もしっかり覚えて帰ることが出来ました。
今回は準備、実施編の二本立て企画の「みそ汁を作ろう」の実施編でした。
準備編で、みその効能、朝ごはんの大切さ、みそ玉の作り方をお伝えしました。
1つ1個10gのみその中に先週選んだ乾物系の具を3種類まぜて、みそ玉を作りました。
みんな熱心に取り組んでいました。最後に試食をしましたがかつお節の香りがとてもよく美味しく完食でした。冷蔵庫では1週間、冷凍庫では1月持つ保全食にもなることも確認出来ました。(味噌は凍らないそうです。)
子ども達もしっかり覚えて帰ることが出来ました。