先週はの活動は、日常生活スキル「新米でおにぎりを作ろう」でした。
炊き立ての新米ご飯に好きな具をいれて、ひとり二つずつおにぎりを作りました。
4合のご飯をみんなでわけ、おにぎりひとつ分60gを計ってから作りました。
同時にみそに乾燥したみそ汁の具を混ぜて作る「みそ玉」も作り、おいしいおにぎりと即席みそ汁を味わいました。
みんなそれぞれお好みの具が決まっているようであまり悩む子はいませんでした。
安定のシーチキンが人気でしたね(*^_^*)三角に挑戦する児童や俵型など形も自分で決め
おいしそうなおにぎりが出来上がっていました。自宅でもチャレンジ出来ると良いです。
炊き立ての新米ご飯に好きな具をいれて、ひとり二つずつおにぎりを作りました。
4合のご飯をみんなでわけ、おにぎりひとつ分60gを計ってから作りました。
同時にみそに乾燥したみそ汁の具を混ぜて作る「みそ玉」も作り、おいしいおにぎりと即席みそ汁を味わいました。
みんなそれぞれお好みの具が決まっているようであまり悩む子はいませんでした。
安定のシーチキンが人気でしたね(*^_^*)三角に挑戦する児童や俵型など形も自分で決め
おいしそうなおにぎりが出来上がっていました。自宅でもチャレンジ出来ると良いです。