【共同アート】
ダブルキャッチ-
二つのトングを紐でつなぎ相手と交互にボールを掴み小さい輪っかに入れるゲームです。
まず最初に、ルールを説明する前に職員がお手本をみせます。
「ねぇ、届かない!」
「私の取った!」
「私がやりたい!」と言いながらトングを引っ張り合う姿を見せました。
アーティストさん達から
「ほらほら、ケンカしない。」
「順番だよ。」
「協力だよ。」
と声が聞こえてきます。
職員「順番?協力?やだー、先が良い」
アーティストさん「じゃー、二人とも、トングを貸して。こうやるんだよ。△△、これ持って。先に取って。」
「次、僕。はい、△△。次、僕。こうやるんだよ」
と
職員にトングを渡します。
「まず、じゃんけんして。勝った方が先ね!勝った〇〇取って。△△取って。〇〇。△△」
アーティストさんの言う通りやってみると、喧嘩をせずボールを動かすことが出来ました。
職員「あぁ~!これが協力ってことね♪」
アーティストさん「そう!協力だよ!」
【育ち】
・協調性・社会性
・お友だちの関わり
・伝える力
・気持ちのコントロール
ダブルキャッチー
教室の毎日
25/07/17 14:33
