「この形は何でしょう?」「この色は何でしょう?」という問題
少し難易度をあげ、「ごはんを食べ終わった時は何て言う?」「お友達のおもちゃを使いたい時はなんていう?」という挨拶に関する問題
「(イラストを見せながら)この絵の中にはキリンは何匹いる?」という問題など様々な問題を用意しています!
初めのころは職員のヒントを元に答えていた子も、何回もやっていたり、成長とともにいろんなことを経験してきたことで自分でも問題を出してくれるようになったり、その日来ている子にちなんだ問題も答えられるようになってきました👏
「答えが〇〇と思う人はこっちのエリアに、△△と思う人はこっちのエリアに移動します!」と伝え、みんな正解と思うエリアに移動します!
「答えがわかっても言うのは我慢してね!」とお約束していますが、答えがわかった嬉しさから「あ!わかった!〇〇だ!」と言ってしまう子もいますが、すぐ手を口に当てて「あ!言わないんだった・・・!」と意識してくれる子もいます!
二択問題を通して、語彙、生活上のルール、色や形などの認識...などなど様々なことを学べるので、みんなの理解度に応じて適宜問題の難易度を変えています😊
随時ご見学は可能ですので、少しでも気になった方はお気軽にご連絡おまちしております😊!
『二択クイズ』をやりました!
集団プログラム
25/06/10 09:51
