写真は個別療育のひらがな学習でよく使っている「ひらがなカード」です🎵
少しずつひらがなに興味が出てきて、でもまだ読み方が曖昧なお子さんとは
まずこの「ひらがなカード」を使って学習します📒
「ひらがなカード」を一枚ずつ並べて、まずは自分のお名前を作っていき・・・
それをバラバラにして、また自分のお名前になるように並び替えていきます❣
自分のお名前が読めるようになってきたら、
好きな食べ物、好きなキャラクター、家族の名前、幼稚園・保育園の名前・・・
なども同じようにチャレンジしてもらうと、
少しずつ読める文字が増えていきます💡
すぐに正しく並び替えられなくても大丈夫です!間違えてしまっても、
「これはねぇ・・・”かわさき ひらま”じゃなくて”かさわき ひまら”だね!」
と職員が読み上げると、思わぬ言葉が出来上がったのが面白いようで、
間違えても笑いながら「ええー!?」と楽しみながら学習しています😊
なので、普段失敗するのを怖がってしまうお子さんでも、
この学習はあまり怖がらずに楽しんでくれています💛
ある程度ひらがなが読めるようになってからも
この「ひらがなカード」を使った学習方法は色々ありますが、
またの機会にご紹介したいと思います⭐
見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください🍀
ひらがなカード
個別療育
25/06/26 09:31
