
皆さんこんにちは。
本日は個別課題で行っている、
「ジスター紐遠し」を紹介します!
ジスターは薄く、大きめのコインくらいのサイズのプラスチックの円盤で、
中央に五円玉のように穴が開いてます。
その穴の中紐を通す課題を、個別課題の中で行っているのですが、
指先の巧緻性を伸ばすことや、集中力を維持する練習になっています。
そして、写真のお子様は、全てを紐に通した後に、
首にかけて素敵なネックレスのようにしています!
とっても似合っていますね!
本日もご覧いただきありがとうございました。
本日は個別課題で行っている、
「ジスター紐遠し」を紹介します!
ジスターは薄く、大きめのコインくらいのサイズのプラスチックの円盤で、
中央に五円玉のように穴が開いてます。
その穴の中紐を通す課題を、個別課題の中で行っているのですが、
指先の巧緻性を伸ばすことや、集中力を維持する練習になっています。
そして、写真のお子様は、全てを紐に通した後に、
首にかけて素敵なネックレスのようにしています!
とっても似合っていますね!
本日もご覧いただきありがとうございました。