
こんにちは!コペルプラス南船橋教室です🌷
今回は【7月のフラッシュカード】を紹介します!
フラッシュカードは、次々と速いテンポでめくられるカードを見ることで、右脳の活性化が期待できる教材です📷✨
・ 動物園の動物
・ サバンナの動物
動物園やサバンナに住んでいる動物が次々に登場します。全部の動物の名前がわかるかな🦒🌳?
・ さわったかんじ🍭
わたがしは「ふわふわ」、キャンディーは「べたべた」。窓は「つるつる」、じゃあソファーは…?どんな感触なのか、擬態語のインプットを行います。
・ 四角になるのは?
合わせて四角になるのはどの図形だろう?頭の中で図形をくるくる回してみたり、合わせてみたりして考えてみましょう🤔🌀
他にもたくさんの種類のフラッシュカードを用意しています!
気になった方は、ぜひ体験にお越しください🌞
▼お問い合わせ先はこちら
☎:047-401-6119
✉:minami-funabashi@copel.info
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております💕
また見てくださいね🎵
今回は【7月のフラッシュカード】を紹介します!
フラッシュカードは、次々と速いテンポでめくられるカードを見ることで、右脳の活性化が期待できる教材です📷✨
・ 動物園の動物
・ サバンナの動物
動物園やサバンナに住んでいる動物が次々に登場します。全部の動物の名前がわかるかな🦒🌳?
・ さわったかんじ🍭
わたがしは「ふわふわ」、キャンディーは「べたべた」。窓は「つるつる」、じゃあソファーは…?どんな感触なのか、擬態語のインプットを行います。
・ 四角になるのは?
合わせて四角になるのはどの図形だろう?頭の中で図形をくるくる回してみたり、合わせてみたりして考えてみましょう🤔🌀
他にもたくさんの種類のフラッシュカードを用意しています!
気になった方は、ぜひ体験にお越しください🌞
▼お問い合わせ先はこちら
☎:047-401-6119
✉:minami-funabashi@copel.info
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております💕
また見てくださいね🎵