児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

Lii sports studio東神奈川 ※7月OPEN予定のブログ一覧

近隣駅: 神奈川駅、東神奈川駅、京急東神奈川駅 / 〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-11-18
24時間以内に17が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2637

お子様に伝わる✨効果的な指示の出し方~4つのコツ~

教室の毎日
こんにちは!
Lii sports studio 東神奈川です!

今回は、
「お子様になかなか指示が通らない…🥺」
とお悩みの保護者様向けに
✨効果的な指示の出し方~4つのコツ~✨
をお届けします🌈📝

🔸「お風呂に入って」と言っても
なかなか入ってくれない
🔸「おもちゃを片付けて」と言っても
つい遊び続けてしまう
こんなお悩みはありませんか?☁️

そんな時、実は「どこから・どう伝えるか」が
とっても大切なんです❗️
指示を出すときは以下の4つのコツを
実践してみましょう🌟

① 名前を呼んで注意を引こう👀
まずは、しっかりとお子様の名前を呼んで
「こっちに気づいているかな?👂」と
確認しましょう🌼

② 視線を合わせてつながろう💞
名前を呼んだ後、お子様がこちらを
パッと見てくれたらチャンス!🎯
目線を合わせるのが苦手なお子様の場合は
お子様が安心できる距離感や姿勢を
意識してみてくださいね💖

③ 短く・具体的に・わかりやすく、きっぱり言い切る📢
やってほしいことはハッキリと
具体的に伝えることが大切💯

「〜してくれる?」とお願い風にすると
「やってもやらなくてもいいのかな?」
と思わせてしまうかも💭

✅「お風呂に入って」
❌「ちゃんとして〜」
❌「何する時間だっけ?」
❌「お風呂入ってくれる?」

④できたらすぐに褒める🎉👏
動いてくれたらすかさず褒めてあげてください✨
お子様は「これで合ってたんだ!」と
どんどん自信がついていきます🧠👍️

この4つのコツを少し意識するだけで
日々の声かけがグッと伝わりやすくなりますよ💫
「なんで動いてくれないの〜😭」
と困った時こそ、"伝え方の工夫"で
親子のコミュニケーションがもっとスムーズに🤩
ぜひ、ご家庭で試してみてくださいね🏡🧡

困ったときは、いつでもリィのコーチに
ご相談ください☺️🍀
お子様の「できた!」を
一緒に育てていきましょう🌱

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
体験会は随時開催中💡
利用を検討中の方は
今が体験チャンスです🔥
 
実際にスタジオでプロのコーチたちと
一緒に運動してみませんか?
驚きや発見があるかも…💭
ご相談も受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください🌱
 
お問い合わせはお電話で🌈
「リィ 東神奈川」で検索🔍
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
#発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語
#転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。