放課後等デイサービス

川口元郷駅近く!送迎対応可能 放課後等デイサービス 療育支援エフ 川口元郷教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1725-4314
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【💡科学の不思議を体験!ミラクルへGO!🚀】

こちらは、川口市から放課後等デイサービスのみんなで、科学技術センターミラクルへお出かけしたときのお写真です!🚗💨

今回の活動の目的は、楽しみながら学習支援と療育を行うこと。ADHDや自閉症スペクトラム(ASD)のお子さまにとって、見て触って体験できる科学館は、座学では得られない集中力と理解力を育む最高の場です。

【当日の療育ハイライト】
1. 触れる体験で集中力UP!
ライトハープの実験や、無人ヤカタの窓を叩くゲームなど、五感を使った体験にみんな夢中!「落ち着きがない」傾向のあるお子さまも、集中力が無い時間を忘れるほど熱中し、科学の不思議に目を輝かせていました。体験を通して得られる成功体験は、自己肯定感を高める大切な療育です。

2. グループ活動で社会性向上!
展示物を男性職員、女性職員と一緒に見学する中で、「これ何だろう?」と疑問を口にし、友だちや職員の話を聞く練習ができました。「人の話を聞かない」ように見えるお子さまも、共通の話題があることで自然とコミュニケーションが促進されます。

3. ランチタイムも大切な療育
活動の締めくくりは、みんなでラーメンランチ🍜!多動や癇窶の予防のため、落ち着いた環境で、箸の持ち方や食事のマナーを学ぶ学習支援の時間でもあります。

当放課後等デイサービスは、小学生から高校生まで、すべてのお子さまの「学習の遅れ」や「人見知り」といった課題に寄り添い、様々な体験を通じてサポートしています。

現在、当教室の空き状況についてのお問い合わせを多数いただいており、若干名の空きがあります。ご自宅までの送迎も可能です。
放課後等デイサービスの比較をされている保護者様、ぜひ一度、当施設の体験学習への取り組みをご覧ください!

#放課後等デイサービス #川口市 #科学技術センター #療育 #ADHD #ASD #発達障害 #学習支援 #集中力 #理解力 #小学生 #中学生 #高校生 #送迎 #空きがあります
電話で聞く場合はこちら:050-1725-4314
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1725-4314

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。