放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

unico船橋 児童発達支援・放課後等デイサービス※7月OPENのブログ一覧

近隣駅: 習志野駅、北習志野駅 / 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台4丁目9−10 シンセイビル 2F
24時間以内に7が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2708

子どもの表現をまずは”受け止める”ことから

教室の毎日
unicoが実践するコーチングの“傾聴”。それは、子どもが伝えてくれていることをありのまま受け止めることです。
 その子が泣いていたら、「どうしたの?」と事情をいきなり尋ねるのではなく、「涙が出るね」とまずは立ち止まってその子が表現していることをそのまま受け止めます。
「嫌だ!許さん!」と怒っていたら、「落ち着きなさい」と指摘するのではなく、「嫌なんだね」「許したくないんだね」「怒ってるんだね」とそのまま受け止めます。
 子どもから話しかけられた時にだけ最後まで話を聞いてあげるのが傾聴ではなく、言葉で話しかけられていなくても、たとえ言葉がまだ扱えない子であっても、伝えてくれていることをありのまま受け止めるのが、unicoの「ポカポカ」の傾聴です。
 そうすることで、子ども自身がその子自身で自分がどんな状態かを捉えられ、その子自身がなんとかしようという意欲が湧き始めていく、と考えています。
24時間以内に7人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。