
こんにちは!楽育楽座です◎
今回のプログラムは、プログラミングでした✨
小学校では、プログラミング学習が必修化され、
算数、理科、図工などの授業の中で、要素を組み込む形で学習が行われているそうです。
今回はプリントを使い、
順次(じゅんじ)処理 「指示が順番通りに動く」 というプログラミングの基礎を知ることを目標にプログラムを進めていきました。
今後は 「すてむぼっくす」 を使ったプログラムを行っていきますよー!
私もプログラミングを一緒に学んでいこうと思います☺️
🌱楽育楽座 伏古八条店🌱
10:00~12:00 児童発達支援
13:30~17:30 放課後等デイサービス
見学・体験を受け付けております◎
お気軽にお問い合わせください🎈
今回のプログラムは、プログラミングでした✨
小学校では、プログラミング学習が必修化され、
算数、理科、図工などの授業の中で、要素を組み込む形で学習が行われているそうです。
今回はプリントを使い、
順次(じゅんじ)処理 「指示が順番通りに動く」 というプログラミングの基礎を知ることを目標にプログラムを進めていきました。
今後は 「すてむぼっくす」 を使ったプログラムを行っていきますよー!
私もプログラミングを一緒に学んでいこうと思います☺️
🌱楽育楽座 伏古八条店🌱
10:00~12:00 児童発達支援
13:30~17:30 放課後等デイサービス
見学・体験を受け付けております◎
お気軽にお問い合わせください🎈