
こんにちは!
楽育楽座です🌼
今回のプログラミングは、LaQを使って
「設計図を見て作る」 という学習をしました◎
プログラミング学習と聞くと
PCやタブレットを使ってプログラミングのアプリに取り組む…と考えてしまっていたのですが、まずプログラミング的思考を育むためにはこういった取り組みもあるのだな、と私自身学んでいます✏️✨
また、低学年はニューブロックを使ってスタッフと同じものを作る ということをしました!
今後もお子さまに合わせた学習をしていこうと思います😌
🌱楽育楽座 伏古八条店🌱
10:00~12:00 児童発達支援
13:30~17:30 放課後等デイサービス
見学・体験を受け付けております◎
お気軽にお問い合わせください🎈
楽育楽座です🌼
今回のプログラミングは、LaQを使って
「設計図を見て作る」 という学習をしました◎
プログラミング学習と聞くと
PCやタブレットを使ってプログラミングのアプリに取り組む…と考えてしまっていたのですが、まずプログラミング的思考を育むためにはこういった取り組みもあるのだな、と私自身学んでいます✏️✨
また、低学年はニューブロックを使ってスタッフと同じものを作る ということをしました!
今後もお子さまに合わせた学習をしていこうと思います😌
🌱楽育楽座 伏古八条店🌱
10:00~12:00 児童発達支援
13:30~17:30 放課後等デイサービス
見学・体験を受け付けております◎
お気軽にお問い合わせください🎈