
🌼見学・体験 随時受け付けております🌼
---------------------------------------------------
こんにちは!
楽育楽座です(^▽^)/
今日はビジョントレーニングの様子を紹介いたします✨
ピンポン玉をバウンドさせて紙コップでキャッチ!
ねらいは目で動きを追う力・目と手の協応を高めるです。
最初は中々キャッチ出来なかった子供たちですが、何回か練習すると上手にキャッチする事が出来ていました(^^♪
その他にもテーブルに紙コップを置き、ピンポン玉をバウンドさせて入れるゲームもしました。
力加減や、距離感を調整する力を養う目的です
簡単そうで意外に難しく子供達も苦戦していましたが、「次は優しく投げてみよう!」「もう少し手前でピンポン玉をバウンドさせてみよう」などそれぞれ考え、工夫しながら楽しんでいました。
---------------------------------------------------
こんにちは!
楽育楽座です(^▽^)/
今日はビジョントレーニングの様子を紹介いたします✨
ピンポン玉をバウンドさせて紙コップでキャッチ!
ねらいは目で動きを追う力・目と手の協応を高めるです。
最初は中々キャッチ出来なかった子供たちですが、何回か練習すると上手にキャッチする事が出来ていました(^^♪
その他にもテーブルに紙コップを置き、ピンポン玉をバウンドさせて入れるゲームもしました。
力加減や、距離感を調整する力を養う目的です
簡単そうで意外に難しく子供達も苦戦していましたが、「次は優しく投げてみよう!」「もう少し手前でピンポン玉をバウンドさせてみよう」などそれぞれ考え、工夫しながら楽しんでいました。