ゆめラボでは、個別療育を行っており、療育時間は1時間です。
個別療育を行う理由は、一つの課題に対しての到達度合いは、お子さま一人ひとり違うものです。支援の方法も無数にあります。その時の体調や状況でできていたことができなかったりするものです。
集団では、そういった細やかな部分が支援しにくいと考えたからです。
お子さまの発達段階とお困りごとに合わせて、個別支援計画を作成し、一つひとつの課題を個別で支援しています。
主に、TEACCH(ティーチ)プログラムを応用して、微細運動と体幹を意識した粗大運動、ビジョントレーニングをおこなっています。
また写真のようなお友達との関わりも大切にしています。順番を守る・貸し借りをする等大切なコミュニケーションを養うことができます。個別療育の中でも少しお友達と関わる機会を取り入れることで園での集団生活に参加しやすくなったという事例もあります。
個別療育って…?
教室の毎日
25/04/23 14:20
