
療育支援エフ 熊西教室が開所してから2週間になります♪
開所直後でありながら、5名ほどの生徒さんがおられます。
エフの特徴である
療育をメインとし、自由時間で職員との積極的な遊びでSSTを取り入れる
という支援内容が北九州市では珍しいようです!
療育では、自社開発のブレインプログラム(脳科学の澤口先生との共同開発)で脳機能ワーキングメモリーを向上、コミュニケーションに不安があるお子様に有効なSST を行っております♪
→将来、ものすごく重要となります!!
※学齢期のうちに鍛えることが重要です。
もちろん、イベントや遊びもありますので
生徒さんからも「エフに行きたい!」との声を早くも多くいただいております。
ぜひ、一度ご見学にお越し下さい★
開所直後でありながら、5名ほどの生徒さんがおられます。
エフの特徴である
療育をメインとし、自由時間で職員との積極的な遊びでSSTを取り入れる
という支援内容が北九州市では珍しいようです!
療育では、自社開発のブレインプログラム(脳科学の澤口先生との共同開発)で脳機能ワーキングメモリーを向上、コミュニケーションに不安があるお子様に有効なSST を行っております♪
→将来、ものすごく重要となります!!
※学齢期のうちに鍛えることが重要です。
もちろん、イベントや遊びもありますので
生徒さんからも「エフに行きたい!」との声を早くも多くいただいております。
ぜひ、一度ご見学にお越し下さい★