
今回はエフ熊西教室に導入している知育玩具(おもちゃ)を紹介します♪
大人気の「くみくみスロープ」
組み立てるところから始め、いろいろなパーツがあるので
見本を見ながらでも良いですし、自分なりの構成にもできちゃいます。
ボールを上から入れてどこに繋がるのか?を意識しながら組み立てを行うことで
脳に刺激を与え、エフ独自の脳機能向上カリキュラムの援助にも効果的です♪
遊びの中でも、常に脳機能(ワーキングメモリー)向上を目的としております!
※知育玩具だけでは向上は期待できないのでご注意ください。
エフ独自のカリキュラムにご興味ありましたら、ぜひご見学下さい♪
将来を見据えた療育を学齢期から行いましょう!
大人気の「くみくみスロープ」
組み立てるところから始め、いろいろなパーツがあるので
見本を見ながらでも良いですし、自分なりの構成にもできちゃいます。
ボールを上から入れてどこに繋がるのか?を意識しながら組み立てを行うことで
脳に刺激を与え、エフ独自の脳機能向上カリキュラムの援助にも効果的です♪
遊びの中でも、常に脳機能(ワーキングメモリー)向上を目的としております!
※知育玩具だけでは向上は期待できないのでご注意ください。
エフ独自のカリキュラムにご興味ありましたら、ぜひご見学下さい♪
将来を見据えた療育を学齢期から行いましょう!