
こんにちは!Beyond Kidsです!
ビヨンドキッズの子供たちもスタッフも待ちに待ったユニクロ職場体験へ行ってきました!
低学年の子はわくわくドキドキして楽しみにしている一方、高校生の子は”仕事”に対してだんだん現実味を帯びてきて緊張している表情をしていて、年齢に応じて様々な表情が見受けられました。
仕事内容は、サイズ別に分かれているハンガーに洋服をかけたり、商品を袋から出したり、値札のシールを貼ったり・・・と、普段の家のお手伝いとは少し違う”仕事モード”の体験です。
始めは緊張している様子でもだんだんと集中力が増していき、「お手伝い」ではなく「仕事」としてしっかり取り組む姿勢が見れました。
もちろん途中で集中力が切れてしまう瞬間もありましたが、その場で少し屈伸したり声かけで気持ちを切り替えて、また作業に戻ることができていました。
4時間という長丁場の勤務に途中で帰りたい・・・と言い出す子がいるかな?と少し心配していたのですが、誰一人途中で投げ出すこともなく最後までしっかり仕事をやりきってくれました!!
普段とはまた違った表情や真剣な姿に、スタッフも驚かされる場面がたくさんあり、こどもたちの新しい一面に出会えた素晴らしい一日となりました。
ユニクロのみなさま、本当にありがとうございました!
明日はメンバーが変わってユニクロ職場体験2日目です!!
はりきってお仕事がんばってきまーす!
ビヨンドキッズでは様々な体験や経験をしたお子さんを募集しております!
夏休みの1行日記をBeyond Kidsのイベントで埋めてみませんか??
見学・お問い合わせお待ちしております!!
ビヨンドキッズの子供たちもスタッフも待ちに待ったユニクロ職場体験へ行ってきました!
低学年の子はわくわくドキドキして楽しみにしている一方、高校生の子は”仕事”に対してだんだん現実味を帯びてきて緊張している表情をしていて、年齢に応じて様々な表情が見受けられました。
仕事内容は、サイズ別に分かれているハンガーに洋服をかけたり、商品を袋から出したり、値札のシールを貼ったり・・・と、普段の家のお手伝いとは少し違う”仕事モード”の体験です。
始めは緊張している様子でもだんだんと集中力が増していき、「お手伝い」ではなく「仕事」としてしっかり取り組む姿勢が見れました。
もちろん途中で集中力が切れてしまう瞬間もありましたが、その場で少し屈伸したり声かけで気持ちを切り替えて、また作業に戻ることができていました。
4時間という長丁場の勤務に途中で帰りたい・・・と言い出す子がいるかな?と少し心配していたのですが、誰一人途中で投げ出すこともなく最後までしっかり仕事をやりきってくれました!!
普段とはまた違った表情や真剣な姿に、スタッフも驚かされる場面がたくさんあり、こどもたちの新しい一面に出会えた素晴らしい一日となりました。
ユニクロのみなさま、本当にありがとうございました!
明日はメンバーが変わってユニクロ職場体験2日目です!!
はりきってお仕事がんばってきまーす!
ビヨンドキッズでは様々な体験や経験をしたお子さんを募集しております!
夏休みの1行日記をBeyond Kidsのイベントで埋めてみませんか??
見学・お問い合わせお待ちしております!!