
こんにちは、Beynd Kidsです。
本日の午前中は、ビヨンドキッズに通ってくれている高校生の児童さんの文化祭に、みんなで参加しました。
初めて入る高校という場所に少し緊張した様子も見られ、スタッフの服をぎゅっと握る姿もありました。
大きな声で呼び込みをしている生徒たちの声に戸惑う場面もありましたが、いろいろなクラスを回ることができました。
オフィス班、ビルメンテナンス班、食品加工班などの活動を間近で見学しました。
食品加工班ではパン作りの製造過程を見ることができ、学校内にはパンの良い香りが広がっていました。
利用児童さんの所属しているオフィス班では、名刺作成体験をさせていただき、文化祭に一緒に行った児童さんとスタッフそれぞれの名刺を作ってもらうことができました。
午後は、誕生日会をしました。
ゲームとして、ビンゴ大会をしました。
同じ数字が出るのか、ドキドキしながら参加していました。
リーチやビンゴがでたら、元気に嬉しそうに教えてくれました♪
お姉さんたちが、小さい子の面倒を見てくれて、数字の確認も
一緒にしてくれました。
景品をもらえた時の表情が最高でした!
みんなでたくさん笑った一日でした。
来週は、ダンス教室と子ども食堂のイベントがあります。
皆様のご参加お待ちしております。
本日の午前中は、ビヨンドキッズに通ってくれている高校生の児童さんの文化祭に、みんなで参加しました。
初めて入る高校という場所に少し緊張した様子も見られ、スタッフの服をぎゅっと握る姿もありました。
大きな声で呼び込みをしている生徒たちの声に戸惑う場面もありましたが、いろいろなクラスを回ることができました。
オフィス班、ビルメンテナンス班、食品加工班などの活動を間近で見学しました。
食品加工班ではパン作りの製造過程を見ることができ、学校内にはパンの良い香りが広がっていました。
利用児童さんの所属しているオフィス班では、名刺作成体験をさせていただき、文化祭に一緒に行った児童さんとスタッフそれぞれの名刺を作ってもらうことができました。
午後は、誕生日会をしました。
ゲームとして、ビンゴ大会をしました。
同じ数字が出るのか、ドキドキしながら参加していました。
リーチやビンゴがでたら、元気に嬉しそうに教えてくれました♪
お姉さんたちが、小さい子の面倒を見てくれて、数字の確認も
一緒にしてくれました。
景品をもらえた時の表情が最高でした!
みんなでたくさん笑った一日でした。
来週は、ダンス教室と子ども食堂のイベントがあります。
皆様のご参加お待ちしております。