こんにちは、beyond kidsです。
昨日はお迎えの早い児童さんたちは第1弾で、川口市にある戸塚中台公園へ行きました。
広い芝生の広場を目にした途端、「わーっ!」と猛ダッシュで駆け出す子どもたち!
遊びに来た小さなお友達と一緒に遊んであげたり、追いかけっこをして遊んであげたりと、持ち前の優しさを発揮してくれました!
木々に囲まれた公園は、足元いっぱいに落ち葉のじゅうたん♪
スタッフが「落ち葉で何か書いてみようか」と提案すると、
「いいね!」と笑顔で賛同してくれる子どもたち。
「何て書こうか?」と聞くと、
「おちばで“おちば”って書こう!」という思いもよらなかった発想が返ってきました!
1枚ずつ丁寧に並べて書く子や、たくさんの葉っぱを集めて立体的に仕上げる子、それぞれ思い思いに落ち葉で文字を並べ、お互いの作品を見せ合いながら「お、いいね!」と笑顔が広がりました。
第2弾では、健康福祉村に移動して“かけっこリレー”を行いました!
大きな声で準備体操をしてから、木の根っこにつまずかないよう「ぐるっと大回りで戻ってこよう」と伝えると、みんな見事に指示を理解して行動することができました!
集団の中で話を聞き、理解して動ける力がしっかり育っていると感じます。
冬が近づき、日が暮れるのも早くなってきましたが、今日もビヨンドキッズの子どもたちは、最後まで笑顔でたくさん体を動かし、元気いっぱいに過ごしました!
今週は、ダンス教室とおせんべい焼き体験があります。
皆様のご参加お待ちしております。
昨日はお迎えの早い児童さんたちは第1弾で、川口市にある戸塚中台公園へ行きました。
広い芝生の広場を目にした途端、「わーっ!」と猛ダッシュで駆け出す子どもたち!
遊びに来た小さなお友達と一緒に遊んであげたり、追いかけっこをして遊んであげたりと、持ち前の優しさを発揮してくれました!
木々に囲まれた公園は、足元いっぱいに落ち葉のじゅうたん♪
スタッフが「落ち葉で何か書いてみようか」と提案すると、
「いいね!」と笑顔で賛同してくれる子どもたち。
「何て書こうか?」と聞くと、
「おちばで“おちば”って書こう!」という思いもよらなかった発想が返ってきました!
1枚ずつ丁寧に並べて書く子や、たくさんの葉っぱを集めて立体的に仕上げる子、それぞれ思い思いに落ち葉で文字を並べ、お互いの作品を見せ合いながら「お、いいね!」と笑顔が広がりました。
第2弾では、健康福祉村に移動して“かけっこリレー”を行いました!
大きな声で準備体操をしてから、木の根っこにつまずかないよう「ぐるっと大回りで戻ってこよう」と伝えると、みんな見事に指示を理解して行動することができました!
集団の中で話を聞き、理解して動ける力がしっかり育っていると感じます。
冬が近づき、日が暮れるのも早くなってきましたが、今日もビヨンドキッズの子どもたちは、最後まで笑顔でたくさん体を動かし、元気いっぱいに過ごしました!
今週は、ダンス教室とおせんべい焼き体験があります。
皆様のご参加お待ちしております。