
6月より開業致しますので、皆様方のご支援のほど何卒宜しくお願い致します。
【運営方針】
地球における生きとし生けるものたちと共に、種別や差別、障がいを持つ子も皆、地球に住む仲間として、共に成長し、みんなが満ち足りた心で過ごし、楽しく笑いあえるようにこの福祉事業を通して地域貢献できる、共生社会の第一歩としたいと思っています。
子どもたちに温かい思いやりの心で接すること、お子さん親御さんに、その思いが届けられること、障害があるお子さんだとて、そのお子さんに対し、夢や希望を応援できるように、そのお子さんの持っている力を引き出しつつ、全力で支援していきたいと思っています。そういった、療育は障害をお持ちになられるお子様方のみならず全ての子ども達に通じると共に、地域社会で担うものであると思っています。
地域貢献を担う。福祉事業所としての責任と子ども達の未来への思い願いを叶えるべく、それぞれの各業界の地域連携支援のご協力のもと、私たちも学んでいきたいと思っています。また、この株式会社平民の会福祉事業である、アイラブピースで、働く方々の幸せとQOLを養うべく法人として、協力する所存でおります。 平民の会 代表 奥野 和歌子
【運営方針】
地球における生きとし生けるものたちと共に、種別や差別、障がいを持つ子も皆、地球に住む仲間として、共に成長し、みんなが満ち足りた心で過ごし、楽しく笑いあえるようにこの福祉事業を通して地域貢献できる、共生社会の第一歩としたいと思っています。
子どもたちに温かい思いやりの心で接すること、お子さん親御さんに、その思いが届けられること、障害があるお子さんだとて、そのお子さんに対し、夢や希望を応援できるように、そのお子さんの持っている力を引き出しつつ、全力で支援していきたいと思っています。そういった、療育は障害をお持ちになられるお子様方のみならず全ての子ども達に通じると共に、地域社会で担うものであると思っています。
地域貢献を担う。福祉事業所としての責任と子ども達の未来への思い願いを叶えるべく、それぞれの各業界の地域連携支援のご協力のもと、私たちも学んでいきたいと思っています。また、この株式会社平民の会福祉事業である、アイラブピースで、働く方々の幸せとQOLを養うべく法人として、協力する所存でおります。 平民の会 代表 奥野 和歌子