放課後等デイサービス

アイラブピース☆6/1 OPEN☆【お問い合せお待ちしております!】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4931
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(16件)

職員紹介①

皆さんこんにちは🌞 昨日、今日ってとても暑かったですよね💦あるいているだけで汗がだくだくでした(´;ω;`) 梅雨ではあるものの、猛暑日に近い気温でもう梅雨明けたかと思いがちですが、また来週からは天気が悪くなるそうですよ☔ 本日はアイラブピースの職員紹介できたらと思います✨ まずは職員一人目😲 ①アイラブピースの管理者兼児発管兼保育士のHです❕ 児童養護施設での8年勤務し、その後児童発達支援・放課後等デイサービスで3年間事業所長として従事し今に至ります✨ 🎮趣味🎮 アニメや漫画(ワンピースなら無限に語れます!)あとはサウナが大好きでサウナ巡りにはまっています♬ 体を動かすことが大好きで時間があるときはスポーツジムで筋トレをしています😲 球技が得意で小、中学生の頃野球を習っていました⚾ 🍇大好物🍇 ・ぶどう🍇、パイナップル🍍 ・ハンバーグ、ラーメン🍜が大好きです♬ 保育士として従事し、10年を越えました♬ 元気が取り柄で昔から変わらず子どもと遊ぶことが大好きです✨ 児童の学習支援やSST、集団療育や保護者の相談業務など長年の経験を積んできましたので困ったことがありましたら何でもご相談ください♬

アイラブピース☆6/1 OPEN☆【お問い合せお待ちしております!】/職員紹介①
スタッフ紹介
25/06/18 18:47 公開

💻プログラミングについて💻

皆さんこんにちは✨ 今日も雨☔ザーザーな一日でしたね😢 湿気もすごいですし早く天気良くなってほしいですよね💦 今日はプログラミング💻について説明できたらと思います!😲 アイラブピース✌のここがすごい① テレビにプログラミングが搭載されていてそれを基に行います🎮 今日はプログラミングのSSTの内容についてお話できたらと思います! SSTの内容としてはまずは ✋身振りて👍 テレビに乗り物🚙食べ物🍚スポーツ🥎など色んなお題があります🎵 例えば映像で車🚙が出たら車のマネをしたり、そばがでたらそばのマネを行います♬ 映像を見ながらこれはこうやってやる!😲というのを身に付けられるよう支援していきます♬ 次は🍨お店屋さん♬ お店屋さんに行ったら皆さん何をするかわかりますか❓ お会計しますよね💰 そのお金の計算の練習やお店での注文の練習等の社会経験のスキルを勉強していきます✏ 普段お金の使い方など勉強って聞くと子どもは嫌だってこともありますが、映像を見ながら楽しみながら行うことで学習しやすいですし頭にも入りやすいんですよ♬ 次回はプログラミングのゲーム編についてお話したいと思います★ 〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町3-2-3 プラザ千葉中央ビル202 児童発達支援・放課後等デイサービス アイラブピース  TEL:043-331-3390 担当奥野、花澤まで

アイラブピース☆6/1 OPEN☆【お問い合せお待ちしております!】/💻プログラミングについて💻
教室の毎日
25/06/11 16:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4931
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4931

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。