こんにちは!
プロラボ尼崎校のなな先生です🌼
今回は空間認知力を楽しく育てる知育パズル『カタミノ』をご紹介します!
カタミノはさまざまな形のブロックを使って、限られた枠の中にぴったりおさめていくパズルです。一見シンプルに見えますが、実は頭をたくさん使う奥の深い遊びです👀
「空間認識力」とは、物の形や向き、位置関係を頭の中でイメージする力のことです。
カタミノでは、ブロックをどう置けばピッタリはまるかを考える中で、この力が自然と育まれていきます。
また、完成に向けて試行錯誤を繰り返す中で「集中力」や「問題解決力」も養われていきます。こうした力は、日常生活や学習面でも土台となる重要な発達要素です🌿
ピースの組み合わせ方には正解がひとつだけでなく、工夫次第でいろいろな答えが生まれるのも魅力のひとつ。「できた!」という達成感を通じて、自信や自己肯定感にもつながります🌱
お子さま一人ひとりのペースで楽しみながら力を伸ばせるカタミノ。これからもたくさんの「できた!」を一緒に増やしていきたいと思います☺️✨
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************
カタミノで育つチカラ🧩
教室の毎日
25/07/03 09:04
