
こんにちは🍧
プロラボ尼崎校のすず先生です😊
本日は液タブで団扇(うちわ)作製のpart3です🎐
前回は縁取りした文字の中の部分だけをくりぬいて、下の画像を見えるように加工していきました🪭
今回は前回使った文字を使い、団扇全体のデザインを完成させます🏃💨
前回同様必死にヘルプやグーグルなどの検索ツールを使いながら形にしていきます💦
画像を2枚以上使おうとするとどうしても先に入れた画像が消えてしまう…😿
なのでクリスタの他に、私が普段使用しているアイビスペイントも使い一生懸命作製していました💦
画像を入れるときにルービックキューブなどだけを残したかったので、背景を消しゴムでギリギリまで違和感の出ないように消したり、レイヤーの前後の配置をバランスを見て変えるなど細かい作業を素早く行っていました😋
背景は他の先生方と「プロラボ」のイメージを考えつつたくさんある中から選びました✨
あとは印刷してから貼り付ければ完成です!
あと少しだけお付き合いいただけると嬉しいです😊
プロラボでは、このほかにもお子さまが夢中になれる教材を多数ご用意しております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************
プロラボ尼崎校のすず先生です😊
本日は液タブで団扇(うちわ)作製のpart3です🎐
前回は縁取りした文字の中の部分だけをくりぬいて、下の画像を見えるように加工していきました🪭
今回は前回使った文字を使い、団扇全体のデザインを完成させます🏃💨
前回同様必死にヘルプやグーグルなどの検索ツールを使いながら形にしていきます💦
画像を2枚以上使おうとするとどうしても先に入れた画像が消えてしまう…😿
なのでクリスタの他に、私が普段使用しているアイビスペイントも使い一生懸命作製していました💦
画像を入れるときにルービックキューブなどだけを残したかったので、背景を消しゴムでギリギリまで違和感の出ないように消したり、レイヤーの前後の配置をバランスを見て変えるなど細かい作業を素早く行っていました😋
背景は他の先生方と「プロラボ」のイメージを考えつつたくさんある中から選びました✨
あとは印刷してから貼り付ければ完成です!
あと少しだけお付き合いいただけると嬉しいです😊
プロラボでは、このほかにもお子さまが夢中になれる教材を多数ご用意しております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************