
こんにちは🍧
プロラボ尼崎校のすず先生です😊
本日は、レッスンするにあたってレゴフィジカルをもっと研究していこうと思います🎐
レゴフィジカルは様々な力学・運動学などを子ども達が楽しめる「レゴ」使用して学ぶ教材です❗️
基本的には設計図がついており、それに沿って作製していきます🏃
ですが、作製→完成→実験だけでは味気ない・・・💭
なので完成した装置に一工夫加えて子ども達がさらに楽しめるようにするために、少し空いている時間を使ってじっくり何ができるか実験していきます🧪
「このばねの張力と押し出す力で何ができるか」、「もしかしたら軽いものなら押し出せるのでは?」、「持ち方もカッコよくすれば楽しめるのでは?」等自分の持っている知識や工学系のサイト、少しだけAIにも頼りつつ色々考えていきます💡
ちなみに今回作製してみたものは、絶妙な力でだるま落としを成功させてくれる(であろう・・・)装置です⭐️
力加減が難しく、上のコマを落とさずにはじく高等テクニックが必要なだるま落としをレゴの力でなんとか成功させてみようと作りました。
ただ・・・、ばねの力が小さすぎて実験は失敗に終わってしまいました😢
なのでまだまだ研究は続きます・・・。
プロラボでは、このほかにもお子さまが夢中になれる教材を多数ご用意しております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
***********************
プロラボ尼崎校のすず先生です😊
本日は、レッスンするにあたってレゴフィジカルをもっと研究していこうと思います🎐
レゴフィジカルは様々な力学・運動学などを子ども達が楽しめる「レゴ」使用して学ぶ教材です❗️
基本的には設計図がついており、それに沿って作製していきます🏃
ですが、作製→完成→実験だけでは味気ない・・・💭
なので完成した装置に一工夫加えて子ども達がさらに楽しめるようにするために、少し空いている時間を使ってじっくり何ができるか実験していきます🧪
「このばねの張力と押し出す力で何ができるか」、「もしかしたら軽いものなら押し出せるのでは?」、「持ち方もカッコよくすれば楽しめるのでは?」等自分の持っている知識や工学系のサイト、少しだけAIにも頼りつつ色々考えていきます💡
ちなみに今回作製してみたものは、絶妙な力でだるま落としを成功させてくれる(であろう・・・)装置です⭐️
力加減が難しく、上のコマを落とさずにはじく高等テクニックが必要なだるま落としをレゴの力でなんとか成功させてみようと作りました。
ただ・・・、ばねの力が小さすぎて実験は失敗に終わってしまいました😢
なのでまだまだ研究は続きます・・・。
プロラボでは、このほかにもお子さまが夢中になれる教材を多数ご用意しております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
***********************