11月もあっという間に半ばを迎えましたね!
運動会を終えたおこさんも多く、
「ダンス上手に踊れたよ!」「徒競走で1番になれたよ!」と嬉しそうにお話してくれています(^^)
さて今回は、11月の最初の制作「みのむしの飾り」作りをご紹介いたします♫
好きな色の毛糸を選んで穴に通し、
オリジナルのみのむしを作りました!
毛糸の通し方で個性を出すおこさん、
色鉛筆でひと工夫するおこさんなど、
みんなの“らしさ”が光るかわいい作品が完成しました(^^)⭐︎
また小さい穴に紐を通す動作を通じて指先の「微細感覚」を養ったり、「次はどの穴に通そうかな?」と目で穴を追う「ビジョントレーニング」も制作を行う中で養いました☆
みんなとても素敵な作品が出来て大満足!
次はどんな作品を作ろうかな?楽しみに待っていてね♪
--------------------------------------------------------------
療育支援エフ越谷大袋教室では、随時見学、ご相談を承っております。
どうぞ気軽にお問い合わせください。
【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください)
TEL:049-940-3307
LINE:https://lin.ee/SDb3HX2
Instagram:https://www.instagram.com/ryoikushien.f.koshigayaobukuro/?locale=ja_JP
#療育支援エフ#放課後等デイサービス#越谷市#大袋#学習支援#ABA#ワーキングメモリ
#SST#放デイ#療育#個別支援#集団#送迎#発達 #療育 #受給者証のこと
#お問い合わせください