
こんにちは!
からふるARMOです😊
今日は、療育士の手作り教材を使って遊びました✨
段ボールに、四角や縦・横・斜めの直線、*のような形の穴をあけた、
その名も…… チャレンジボード!!!!! 🎉
ボールを押し込んだり、穴に投げ入れたり、棒を線に沿って動かしたりと、
いろいろな遊び方ができます😊
👀 ビジョントレーニング
「穴からスカーフが出たら引っ張る」「手が出たらタッチする」ルールで、
もぐらたたきのように楽しく集中して取り組む姿が見られました✨
🤝 ボール落としゲーム
段ボールの端をお子様と療育士で一緒に持ち、
ボールを落とさないように動かして四角い穴に入れるゲームにも挑戦!
力加減をコントロールしたり、相手の動きを意識する練習にもつながっています♪
遊びながら、
⭐ 目と手の協応
⭐ ワーキングメモリ(覚えて動く力)
⭐ 力のコントロール
など、さまざまなスキルを楽しく育てることができる活動です🌱
他にもどんな遊び方ができるか、
お子様と一緒に新しいアイデアを考えるのも楽しみのひとつです😊
からふるARMO
からふるARMOです😊
今日は、療育士の手作り教材を使って遊びました✨
段ボールに、四角や縦・横・斜めの直線、*のような形の穴をあけた、
その名も…… チャレンジボード!!!!! 🎉
ボールを押し込んだり、穴に投げ入れたり、棒を線に沿って動かしたりと、
いろいろな遊び方ができます😊
👀 ビジョントレーニング
「穴からスカーフが出たら引っ張る」「手が出たらタッチする」ルールで、
もぐらたたきのように楽しく集中して取り組む姿が見られました✨
🤝 ボール落としゲーム
段ボールの端をお子様と療育士で一緒に持ち、
ボールを落とさないように動かして四角い穴に入れるゲームにも挑戦!
力加減をコントロールしたり、相手の動きを意識する練習にもつながっています♪
遊びながら、
⭐ 目と手の協応
⭐ ワーキングメモリ(覚えて動く力)
⭐ 力のコントロール
など、さまざまなスキルを楽しく育てることができる活動です🌱
他にもどんな遊び方ができるか、
お子様と一緒に新しいアイデアを考えるのも楽しみのひとつです😊
からふるARMO