こんにちは。はぐぽん野並駅前です♪
10月6日のSSTでは、身体表現を使って「自分の考えを相手に伝える力を伸ばすこと」を狙いにして、ジェスチャーゲームを行いました!
ひとりひとり前に出てきてカードを引き、カードのお題に沿った動きを一生懸命考えて表現に挑戦!
「むずかしー!」と言いながらも頑張る子や「うまくつたわった♪」と自己肯定感が高まった子、ひとりでははずかしいからとスタッフと一緒に身振り手振りをする子など、それぞれ楽しんで取り組んでいる様子でした♪
ジェスチャーしている子を見て答えを考える子たちも、答えるときはきちんと手を挙げて指名されてから発言。ルールを守って参加できていました。
今回はぐぽんを初めて利用した子がいましたが、最初ははずかしくてみんなとしゃべれずにいたものの、アクティビティの後には自らしゃべりかける様子が見られるようになりました!
これからも発想力や想像力を育み、コミュニケーション能力を高められるよう支援をしてまいります!
それでは本日もよろしくお願いいたします。
10月6日のSSTでは、身体表現を使って「自分の考えを相手に伝える力を伸ばすこと」を狙いにして、ジェスチャーゲームを行いました!
ひとりひとり前に出てきてカードを引き、カードのお題に沿った動きを一生懸命考えて表現に挑戦!
「むずかしー!」と言いながらも頑張る子や「うまくつたわった♪」と自己肯定感が高まった子、ひとりでははずかしいからとスタッフと一緒に身振り手振りをする子など、それぞれ楽しんで取り組んでいる様子でした♪
ジェスチャーしている子を見て答えを考える子たちも、答えるときはきちんと手を挙げて指名されてから発言。ルールを守って参加できていました。
今回はぐぽんを初めて利用した子がいましたが、最初ははずかしくてみんなとしゃべれずにいたものの、アクティビティの後には自らしゃべりかける様子が見られるようになりました!
これからも発想力や想像力を育み、コミュニケーション能力を高められるよう支援をしてまいります!
それでは本日もよろしくお願いいたします。