こんにちは。はぐぽん野並駅前です♪
10月20日はミラかけレッスンの「キッズマナー」でした♪
「マナーとは、自分がされたらうれしいことをする。自分がされたらいやなことをしない」をテーマにいろいろなマナーを教わっています!
今回は「プレゼント」でした。
自分の大事な人にプレゼントをあげるときはどうしたらいいかそれぞれ考えたり、どんな時にプレゼントをあげるかを考えたりしました。
そして、誰に上げるか考えながら「メッセージカード」を作って飾り付けをしました。
「ママに上げるんだー」とか、「お友達がもうすぐ誕生日だからバースデーカードを作ろう!」など、しっかり考えて作る事ができました♪
社会に出た時に大事なマナー。今回も身の回りの人のことを考えながら参加してくれました!
それでは本日もよろしくお願いいたします。
10月20日はミラかけレッスンの「キッズマナー」でした♪
「マナーとは、自分がされたらうれしいことをする。自分がされたらいやなことをしない」をテーマにいろいろなマナーを教わっています!
今回は「プレゼント」でした。
自分の大事な人にプレゼントをあげるときはどうしたらいいかそれぞれ考えたり、どんな時にプレゼントをあげるかを考えたりしました。
そして、誰に上げるか考えながら「メッセージカード」を作って飾り付けをしました。
「ママに上げるんだー」とか、「お友達がもうすぐ誕生日だからバースデーカードを作ろう!」など、しっかり考えて作る事ができました♪
社会に出た時に大事なマナー。今回も身の回りの人のことを考えながら参加してくれました!
それでは本日もよろしくお願いいたします。