おはようございます。はぐぽん野並駅前です♪
11月13日のアクティビティは缶釣りでした!
ただ缶を釣るだけでは味気ないので、みんなで缶に絵を描いて装飾!
得点をつけたり似顔絵を描いたりして華やかにしてくれました♪
「ぼく99999点つけたよ」と嬉しそうに見せてくれる子もいれば、「私は妖怪描いたの」とこだわりのイラストを説明してくれる子もいてそれぞれの個性が見られます♪
お絵描きをした缶をみんなで床に並べて、いよいよ缶釣りの始まりです!
決められた線から出ないようにするなどのルールのもと、どうやったら上手にとれるか模索する姿が見られました!
最初から手前におくという知恵が働く子もいれば、あえて遠くの缶をとろうとする子も、さらにはどうしても自分の描いた缶を取りたい子供などがいました。
熱中しすぎてついつい周りが見えなくなる子もいましたが、スタッフの声かけで我に返り、ルールを再確認して参加できました。
こどもたちの発想する力や工夫する姿が見られた素敵な活動になりました♪
それでは本日もよろしくお願いいたします。
11月13日のアクティビティは缶釣りでした!
ただ缶を釣るだけでは味気ないので、みんなで缶に絵を描いて装飾!
得点をつけたり似顔絵を描いたりして華やかにしてくれました♪
「ぼく99999点つけたよ」と嬉しそうに見せてくれる子もいれば、「私は妖怪描いたの」とこだわりのイラストを説明してくれる子もいてそれぞれの個性が見られます♪
お絵描きをした缶をみんなで床に並べて、いよいよ缶釣りの始まりです!
決められた線から出ないようにするなどのルールのもと、どうやったら上手にとれるか模索する姿が見られました!
最初から手前におくという知恵が働く子もいれば、あえて遠くの缶をとろうとする子も、さらにはどうしても自分の描いた缶を取りたい子供などがいました。
熱中しすぎてついつい周りが見えなくなる子もいましたが、スタッフの声かけで我に返り、ルールを再確認して参加できました。
こどもたちの発想する力や工夫する姿が見られた素敵な活動になりました♪
それでは本日もよろしくお願いいたします。