こんにちは。はぐぽん野並駅前です♪
11月20日の「実験教室」では、身近な材料を使って空気の力で物を動かす原理を学びました。
今回の材料はペットボトルと風船です!
道具も自分たちで作りました。風船をペットボトルにかぶせるのに、みんな苦労していましたが「何としても自分でやりたい子」や「すぐ助けを求める子」、それぞれ試行錯誤しながら完成!
出来上がった空気砲を使ってグループに分かれて的倒しを楽しみました。
みんな夢中で的に空気を当てようとがんばっていました♪
それでは本日もよろしくお願いします。
11月20日の「実験教室」では、身近な材料を使って空気の力で物を動かす原理を学びました。
今回の材料はペットボトルと風船です!
道具も自分たちで作りました。風船をペットボトルにかぶせるのに、みんな苦労していましたが「何としても自分でやりたい子」や「すぐ助けを求める子」、それぞれ試行錯誤しながら完成!
出来上がった空気砲を使ってグループに分かれて的倒しを楽しみました。
みんな夢中で的に空気を当てようとがんばっていました♪
それでは本日もよろしくお願いします。