こんにちは😊
本日、彩葉では秋の風物詩であるお月見に合わせて、みんなでお月見団子を作ろう!という小麦粉粘土遊びをしました。
材料を混ぜる時の感触、丸めて形を作る作業は、指先の巧緻性を高める微細運動や感覚遊びに繋がります。また、先生の説明を聞き、手順を守って活動する経験は、指示理解力と集中力を育みます。
お子様が持ち帰られたお団子の話をする際は、『丸めるの上手だったね!』『お月様にお供えできたね』など、プロセスや気持ちに寄り添った声かけをしていただけると、お子さんの自信と意欲に繋がります。ぜひご家庭でも、秋の夜空を見上げて、楽しいお月見のひとときをお過ごしください♪
🍂ーーーーー体験会のお知らせーーーーー🍂
10月11日(土)
10月18日(土)
10月26日(日)
10:00~11:00
体験会を開催します。
①簡単ハーバリウム作りで微細運動強化!
②お店屋さんごっこでソーシャルスキルトレーニング
その後彩葉のおもちゃで自由遊びをします。
ご予約にて定員は4名です。
【児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)】
住所:神奈川県横浜市磯子区杉田3‐17‐8
電話番号:045‐374-5128
送迎範囲:磯子区(一部)・金沢区(一部)・港南区(一部)
見学については随時お問い合わせください!😊
🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🍂
本日、彩葉では秋の風物詩であるお月見に合わせて、みんなでお月見団子を作ろう!という小麦粉粘土遊びをしました。
材料を混ぜる時の感触、丸めて形を作る作業は、指先の巧緻性を高める微細運動や感覚遊びに繋がります。また、先生の説明を聞き、手順を守って活動する経験は、指示理解力と集中力を育みます。
お子様が持ち帰られたお団子の話をする際は、『丸めるの上手だったね!』『お月様にお供えできたね』など、プロセスや気持ちに寄り添った声かけをしていただけると、お子さんの自信と意欲に繋がります。ぜひご家庭でも、秋の夜空を見上げて、楽しいお月見のひとときをお過ごしください♪
🍂ーーーーー体験会のお知らせーーーーー🍂
10月11日(土)
10月18日(土)
10月26日(日)
10:00~11:00
体験会を開催します。
①簡単ハーバリウム作りで微細運動強化!
②お店屋さんごっこでソーシャルスキルトレーニング
その後彩葉のおもちゃで自由遊びをします。
ご予約にて定員は4名です。
【児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)】
住所:神奈川県横浜市磯子区杉田3‐17‐8
電話番号:045‐374-5128
送迎範囲:磯子区(一部)・金沢区(一部)・港南区(一部)
見学については随時お問い合わせください!😊
🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🍂