こんにちは(*^_^*)
今日は土曜日。中学生、高校生の通所が多い曜日になります。
午前中は、小学生も一緒に買い物すごろくでお金👛についてのトレーニング。
午後からは、中高生が自立のための訓練の第一歩としての自力通所をめざした
電車🚈+バス🚌移動チャレンジに出かけています。
教室には、小学2年生👧と5年生👦のふたり。
「しりとりをやるよ~」
「え~っ!! つまんない。やりたくない~😐」
「普通のしりとりじゃないよ。ヒントを出すんだよ」
「ん?どういうこと?」
そんなやりとりがあって、始まりました。
ひらがなカードで【う】を引いたYさん👧からスタート。
思わず言いそうになるのを止めて「茶色」「耳が長い」と言った所で
A君の手が挙がりました。「うさぎ~🐇」「あたり~😊」
と、次々にしりとりが続きました。
終了時間になっても、まだやりたい様子😊
良かった。楽しんでくれて。挨拶したら続けましょ😊
今日は土曜日。中学生、高校生の通所が多い曜日になります。
午前中は、小学生も一緒に買い物すごろくでお金👛についてのトレーニング。
午後からは、中高生が自立のための訓練の第一歩としての自力通所をめざした
電車🚈+バス🚌移動チャレンジに出かけています。
教室には、小学2年生👧と5年生👦のふたり。
「しりとりをやるよ~」
「え~っ!! つまんない。やりたくない~😐」
「普通のしりとりじゃないよ。ヒントを出すんだよ」
「ん?どういうこと?」
そんなやりとりがあって、始まりました。
ひらがなカードで【う】を引いたYさん👧からスタート。
思わず言いそうになるのを止めて「茶色」「耳が長い」と言った所で
A君の手が挙がりました。「うさぎ~🐇」「あたり~😊」
と、次々にしりとりが続きました。
終了時間になっても、まだやりたい様子😊
良かった。楽しんでくれて。挨拶したら続けましょ😊