
なつやすみが始まりました。今年のシエスタの行事第一号はサイクリングです。
みんなで自転車に乗って、稲毛からおゆみ野まで出かけました。
放課後等デイサービスは、小学生から高校生までいるので、体力の差は大きいものです。先行する高校生を、年下の子が一生懸命ついていく形になります。
待つ子は、文句を言わず、叱咤激励しながら協力して進みます。
非常に暑い毎日ですが、もちろん複数人の職員が同行していて、健康観察と休憩を欠かさず、適時コンビニなどで涼みます。
それぞれのペースでみんなが頑張って、誰一人大きなけがなく帰ってきました。
みんなで自転車に乗って、稲毛からおゆみ野まで出かけました。
放課後等デイサービスは、小学生から高校生までいるので、体力の差は大きいものです。先行する高校生を、年下の子が一生懸命ついていく形になります。
待つ子は、文句を言わず、叱咤激励しながら協力して進みます。
非常に暑い毎日ですが、もちろん複数人の職員が同行していて、健康観察と休憩を欠かさず、適時コンビニなどで涼みます。
それぞれのペースでみんなが頑張って、誰一人大きなけがなく帰ってきました。