きっかけは、これまでにご縁のあった児童、ご本人からの寄付です。
それまでも、ウノやトランプなどの定番カードゲームは有りましたし、音速飯店やカタカナ―シといった比較的新しいカードゲームが有り、時折たのしんでました。
しかし、シエスタ2の歴史の中において、ここまでボードゲームが定着したのはここからです。
ちなみに画像のゲームはイスラエル発祥のラミーキューブ。
このゲームをたいそう気に入った男の子は、なんとスマホのアプリでもダウンロードして、世界中の誰かと対戦しています。そのおかげもあってか、ゲームの実力もメキメキ上達中。
次回のブログでは、ラミーキューブのルールや面白い点を紹介したいと思います。
それまでも、ウノやトランプなどの定番カードゲームは有りましたし、音速飯店やカタカナ―シといった比較的新しいカードゲームが有り、時折たのしんでました。
しかし、シエスタ2の歴史の中において、ここまでボードゲームが定着したのはここからです。
ちなみに画像のゲームはイスラエル発祥のラミーキューブ。
このゲームをたいそう気に入った男の子は、なんとスマホのアプリでもダウンロードして、世界中の誰かと対戦しています。そのおかげもあってか、ゲームの実力もメキメキ上達中。
次回のブログでは、ラミーキューブのルールや面白い点を紹介したいと思います。