児童発達支援事業所

【全日空き有り☆10月オープン♪】児童発達支援 かぎしっぽのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1407
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

🕓1日の過ごし方〜高学年篇〜📚

こんにちは☀️かぎしっぽです🐈‍⬛

今日は児童の過ごし方の一例をご紹介します♪
高学年の児童篇です🧒

🕒15:00
5時間目が終わったあと、車でかぎしっぽに到着です🚗
来所準備(連絡帳提出、水筒を出す、検温、手を洗う)を済ませて、おやつを食べます🍪🍬
かぎしっぽでは、おかし代や工作代はいただいておらず、ご利用料金以外にお金をいただくことはありません☺️

🕒 15:15
おやつを食べ終わったら、宿題に取り掛かります✍️
連絡帳を先生に見せて確認してもらってから、先生と一緒に個室の学習室に入って、お勉強します📚

🕞15:40
お勉強が終わったら、個別学習の時間です✨
一人一人のお悩みに合わせて、学習・SST・LST・運動療育の個別課題を提供しています📚
今日の児童さんはSSTとしてギターとドラムの練習をします!🎸🥁
はなれにある電子ドラムとギターを使って、楽器の弾ける職員と一緒に、楽器の練習ができます♪
ギターはセミアコなので、アンプに繋がなくても大きな音が鳴り楽しいです⚡️

🕓16:00
みんな遊びの時間です!参加したい子を集めて、今日はジェンガをしました♪
高学年の子達はルールがわからない小さな子にも優しく教えてあげて、立派でした✨
楽しそうな声を聞いて、一人で遊んでいる子も寄ってきてくれ、最終的には全員で一緒に遊ぶことができました☺️

🕟16:30
みんな遊びが終わったら自由時間です!
お友達や先生と会話したり、絵を描いたり本を読んだり、それぞれ好きなように過ごしています🌱

🕠17:40
帰宅時間になり、忘れ物がないか確認してから車で帰宅です🚗

ご質問、見学のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡ください♪

〒535-0031
大阪府大阪市旭区高殿6丁目9-23
MAIL:kagishippo.0870@gmail.com
TEL:06-6923-8125
HP: https://hanamarugroup.co.jp
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1407
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1407

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。