こんにちは!こぱんはうすさくら伊丹稲野教室です!
本日は製作で「トンボのメガネ」を作りました。
トイレットペーパーとラップの芯を使って折り紙で好きな色をつけトンボの形にしました!
紙の貼り付けにフエキのりを使いましたが
初めて使うお友達は手についた時驚いた表情を見せてくれていました。手先の器用さや色々な感覚を養う知育効果も期待できます!
トンボの目のところにはセロファンでキラキラしていて興味津々!望遠鏡みたいに色々なところを覗いていました。
先生とお友達みんなで楽しく作れました😊
随時見学、体験行っております!
お気軽にご連絡ください!
本日は製作で「トンボのメガネ」を作りました。
トイレットペーパーとラップの芯を使って折り紙で好きな色をつけトンボの形にしました!
紙の貼り付けにフエキのりを使いましたが
初めて使うお友達は手についた時驚いた表情を見せてくれていました。手先の器用さや色々な感覚を養う知育効果も期待できます!
トンボの目のところにはセロファンでキラキラしていて興味津々!望遠鏡みたいに色々なところを覗いていました。
先生とお友達みんなで楽しく作れました😊
随時見学、体験行っております!
お気軽にご連絡ください!